2023年10月5日県病薬研修会
Zoomのウェビナー登録について
登録後、登録完了メールが【no-reply@zoom.us】というアドレスから届きます(事務局のドメインとは違います。)
登録完了メールには研修当日の接続URLとパスワードが記載されておりますので、これが無いと参加できません。
届かない方は「@zoom.us」のドメインが迷惑メールのフィルターによって弾かれている可能性があります。
「@zoom.us」からのメールが迷惑メール扱いにならないよう、設定をお願いいたします。
【注意】登録完了メールが届くまでに少し時間がかかる可能性がありますので、登録の際は時間に余裕を持っての手続きをお願い致します。
この度、(一社)和歌山県病院薬剤師会では、がん薬物療法に特化した「がん薬物療法共通トレーシングレポート」を作成いたしました。
保険薬局の先生方が活用しやすいように、CTCAE v5.0のGrade説明文や医療機関へ連絡してほしい緊急を要する症状を分かりやすく記載しています。
会員の皆様に於かれましては、より多くの保険薬局の先生方が入手できるように自施設のホームページに掲載するなど普及にご協力ください。
和歌山県病院薬剤師会の会員以外の方で参加を希望される場合は、下記メールアドレスにご連絡ください。
ただし、会員以外の方は参加費として5,000円必要です。
(一社)和歌山県病院薬剤師会 学術委員長 西村知恭
メールアドレス:t-nisimu@wakayama-med.ac.jp